ホーム > お知らせ/イベント情報 > 相模原市の昭和の家リノベーション完成 !
2022年12月19日
相模原市の昭和の家リノベーション完成 !
相模原市中央区の街中住宅のフル・リノベーション。
街中と言っても、この家の作られた頃は周囲に畑がたくさんあった里の風景らしい。
そんな相模原の地にずっと昔からある町家の風情も持ついい感じの昭和の家の良さ日本家屋のリノベーション。
内外装ともに職人たちも手を入れ、床は節の少ない桧の上小節、壁はシラスの中霧島。
全てが自然素材のリノベーションの王道のような健康素材の仕上げ。
施主さんと初めてお会いしてこの家を見させていただいた時に、
市街地でも、このような家が残っているんだなという感動を昨日のように思い出します。
想い出がたくさん詰まった家に手を入れてずっと住み繋いでいく。
世界でも短命と言われる日本の建築。作っては壊し作っては壊しのバブル期を
通り越した今、このような豊な家づくりが増えたことは嬉しい限り。
これから先、長い時間をかけてこの民家の玄関とリビングの新しい無垢の色が、
少しづつ元の家の色に近づき寄り添うように同化していきます。
柔らかな質感や素材感は、どんどんその価値も上がっていきます。
経年変化の家…ケミカル素材で得ることの出来ない、家に手を入れ大切にすること、
そしてリノベーションにしっかりと時間をかけたことによるご褒美です。
10年後、20年後も楽しみな相模原の家…Tさんご家族の皆さん、ありがとうございました。
また、新たなお付き合いの始まりの時。指揮は創和リフォーム工房・大橋&原です。